gadgewota が 2021年04月15日00時25分40秒 に編集
コメント無し
本文の変更
はじめに ====
普段はESP8266等マイコンでガジェット遊びをしている者です。 今回たまたまobnizのコンテスト参加で機器が頂けるという記事を見て、これは参加するしかない!となり現在に至ります。 obnizはいい値段がするので(普段は数百円のマイコンを使っているので)、初使用です。 色々調べたところ、IFTTTを使ったIot機器の作成が簡単かなと思い、Alexa連携でカーテンが自動開閉する装置を作ってみました!
大まかな流れはこんな感じです!! アレクサに喋る→定型アクションでIFTTT作動指示→IFTTT経由でobnizがモーターを動かす
デモ動画 ====
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/bjfgwOPuCTE" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
@[youtube](https://youtu.be/bjfgwOPuCTE)
必要なもの ==== ・obniz本体 ・Amazon echo(Alexaアプリでも可) ・タミヤ低速ギヤボックス ・タミヤラダーチェーン  コード ==== obnizのリポジトリへ記載したコードはこんな感じ! ```arduino:カーテンOPENの場合 <html> <head> <meta charset="utf-8" /> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1" /> <link rel="stylesheet" href="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.3.1/css/bootstrap.min.css" /> <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.2.1.min.js"></script> <script src="https://unpkg.com/obniz@3.x/obniz.js" crossorigin="anonymous" ></script> </head> <body> <div id="obniz-debug"></div> <script> obniz = new Obniz('自身のObniz ID'); obniz.onconnect = async () => { var motor = obniz.wired("DCMotor", { forward: 0, back: 1 }); motor.power(50); motor.forward(); await obniz.wait(28000); motor.stop(); display.clear() }; </script> </body> </html> ```
めちゃ簡単! 自身のObniz IDへ個人の機器IDを入れてください! 上記は開ける時のコードのため、閉める用のコードも必要です!!
凄くシンプルなコードです!! 自身のObniz IDへ、個人の機器IDを入れてください! モーターのパワーや駆動時間はカーテンの長さに応じて変えてみてくださいね!! また上記は開ける時のコードのため、閉める用のコードも必要です!!
※motor.forward();をmotor.reverse();へ変更
obnizのIFTTTの設定はobnizの公式サイトにやり方が書いてあるのでそちらをご確認ください!
obnizにおけるIFTTTの設定は、obnizの公式サイトに詳細が書かれているのでそちらをご確認ください!
駆動部等の組み立て ==== コードが書けたら駆動部の組み立て。 こんな感じに組み立てました。 タミヤの低速ギアは簡単に四種類の中から回転数を選べて便利です! パワーもある程度欲しかったので、二番目に低速な位置にモーターはセットしました。  モーター2本線をobniz本体の「0」および「1」に差し込み駆動部分の準備完了です!! Alexaの定型アクションにて今回設定したIFTTTを選択して完成! 定型アクションのトリガーを「Alexaカーテン開けて」にすれば、echoに喋りかけるだけで自動で開けることができるようになります! ちなみにIFTTTで設定したため、NFCタグへスマホアプリを使ってURLを登録し、スマホをかざすだけでも開閉できるようにもしてみました!  はじめて使ったobnizはとにかく簡単!の印象でした。 初心者には始めやすいマイコンだと思いました!