je8vgn が 2023年06月04日20時15分13秒 に編集
初版
タイトルの変更
煩侭産業(Bonezine Industry)「Digital Fever」の製作【専用基板化】
タグの変更
VFD
蛍光表示管
メイン画像の変更
記事種類の変更
製作品
ライセンスの変更
(CC BY-SA 4+) Creative Commons Attribution-ShareAlike CC BY-SA version 4.0 or later
本文の変更
## はじめに 以前、煩侭産業(Bonezine Industry)さんの“宇宙熱狂”「Digital Fever」キットを製作したのですが、不注意で壊してしまい煩侭産業さんの許可を得て専用プリント基板を製作しました。 今回の専用プリント基板化に伴い、基板のはんだ付けを容易にする為、表面実装部品を無くし、オーディオ系の回路を変更する事で高音質化を図りました。 このボードにはカレンダー時計機能、タイマー機能、ゲーム機能があり、ゲームの効果音としてサウンドジェネレータIC TI社のSN76477Nを使用しており、1970年代にブームとなった某テレビゲームのサウンドを再現しています。 ## 製作 メインボードに加えて、操作性を向上する為のコントローラ基板も作成しました。   ## 回路図など 下記にて公開されています。 [197X年のゲームサウンド再現計画](https://bonezine.web.fc2.com/digitalfever.html) ## おわりに 今回の専用プリント基板化しましたので、デモンストレーションとキットによる頒布も計画しています。