編集履歴一覧に戻る
keiske-hongyoのアイコン画像

keiske-hongyo が 2021年07月24日08時41分46秒 に編集

コメント無し

本文の変更

1.  **はじめに** 今回、イベントまでのカウントダウンをしたいと思い、カウントダウンタイマを製作することにしました。 1.  **構成図** 今回の製作したカウントダウンタイマは、なるべく簡単に作れるように、Arduinoを使用して製作しました。指定した残り日数の計算には秋月電子で販売しているGPSを使用して日付を取り出し、指定した日までの残り日数を計算することにしました。今回、製作をするカウントダウンタイマの構成は下の図のようにしました。 動作としては、GPSから日付を取得し、得られたデータから残り日数を計算し、7セグメントLEDを使用して残り日数を表示します。7セグメントLEDの表示制御には、はじめの段階ではシフトレジスタを使用したダイナミック点灯を利用していましたが、思った以上に明るさが得られなかったため、7セグメントLEDを直接制御しています。 ![作成したカウントダウンタイマ](https://camo.elchika.com/a27ba5cf47806fbf02c683d86fa4710ac43eba08/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f33646164353039642d616133622d343132302d616433622d6638623565376137366139332f65373064643566372d373839392d343331342d393061632d393538323130343138653538/) 1. **主な使用部品** -  ATMEGA328P(3.3V 内部発振8[MHz] Arduino化) -  GPSモジュール(秋月電子 AE-GNSS-EXTANT+ANT_SET) -  シフトレジスタ(74HC595) -  トランジスタアレイ([TD62083APG) -  大型7セグメントLED(A-127UR) - LCD(16文字×2行) 1. **基板作成** 基板の設計にはEagleを使用しました。色々なECADのソフトがありますが、昔からEagleを使用していたので、現在も継続して使用しています。 ![Eagleによる基板設計](https://camo.elchika.com/df8f93d13aed77ee67311420b4de69453145612e/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f33646164353039642d616133622d343132302d616433622d6638623565376137366139332f31666339653237352d376534642d343532632d623761652d653664626430363664393834/) 1. **プログラムについて** プログラムの作成には、Arduinoを使用しました。LCDやGPSのライブラリが充実しており、簡単にプログラムを作成することができました。Aruduino純正の開発環境は環境が良くないので、Visual Stduio CodeにArduinoの拡張機能を追加して、プログラムを設計しました。Visual Studio Codeはコード補完もしてくれるので、開発が楽になり、とても気にっています。 ![VSocdeを使用したArduino開発環境](https://camo.elchika.com/19ec49c82eae65388822156d43ae1b45dad51720/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f33646164353039642d616133622d343132302d616433622d6638623565376137366139332f62336465313639662d636662612d343234332d393062632d333639633532323330383464/)

+

++ (追記 2021/07/24) [ GitHubにソースコードを公開しました。](https://github.com/Keisuke-Hongyo/CountDownTimer_ATMEGA328P)良いソースコードではないですが、参考にして頂けたらと思います。++

1. **設計した基板をプリント基板化** 最初に製作した基板は片面基板だったので配線の関係でLCDをコネクタで接続する形になりました。できれば、LCDも基板に取り付けたいと思い、プリント基板にすることにしました。作った基板をプリント基板にするときには、価格が安いFusionPCBを利用しており、今回もFusionPCBで注文しました。昔はプリント基板にすると高かったですが、今は1枚400円程度(今回の基板サイズで)製作できるので、感光基板でエッチングするより安く、綺麗にでいるので重宝しています。ホビーで電子工作をやる人にとっては本当に良い時代になったと思います・・・。 ![プリント基板化したカウントダウンタイマー](https://camo.elchika.com/6aec4f17ea751d8bb36ee83cc04a3e2159475b16/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f33646164353039642d616133622d343132302d616433622d6638623565376137366139332f65333336376437622d376337622d346536362d393761622d323437313738616666313966/) 1. **最後に**  今回、カウントダウンタイマーを製作に取り組んでみました。とりあえず、動作できるものを作ることができ、満足しています。 これをどのような形で活用するかはまだ未定ですが、せっかく製作したのでどこかで活用をしたいと思います。