n-shinichi が 2023年03月17日19時20分48秒 に編集
コメント無し
本文の変更
写真 左はオリジナルの後方から。 右が改造ミクちゃんカーの後方です。 トミカのミニカーシリーズに初音ミクちゃんカーがあります。 これをハイテクミクちゃんカーに改造してます。  ステッピングモーターで走行、戦車のような超信地旋回も できます。 WiFiマイコン、高性能ESP8266を使った、 ESP-01マイコンモジュール搭載です。 WiFiに繋がるだけでなく、小さいながらWebサーバー機能もあります。 これを使ってスマホでラジコンにする際、小さな電池搭載の都合、 低消費電力通信としたいとこなのですがスマホと連携しやすい BLE機能がありません。 ESP8266・・・ESP-01 残念ながら汎用省電力無線通信のBLE機能がありません。。。が WiFiの機能を省略したESPNOW通信機能があり、 BLE同等の低消費電力通信が可能です。 しかし、ESPNOW通信はESPマイコンメーカー独自規格のため、 スマホでは使えません。 そこで無線通信の方法は BLE,ESPNOW両方使えるM5StickCを使い、 スマホ ⇐BLE⇒ M5StickC ⇐ESPNOW⇒ ESP-01 として、 M5StickCを中継器として通信構成にしています。 https://twitter.com/shinichi_nin/status/1636247080573485056 モーターはΦ6サイズのステッピングモーターをDRV8830、I2C制御の ドライバ使うことでポートが少ないESP-01で制御を可能としています。  https://twitter.com/shinichi_nin/status/1629445501048492032
ざっくりの製作ダイジェストです。 https://www.youtube.com/watch?v=rNkDLdVlaEI
製作途中などは詳しい説明はこちらで紹介しています。 https://n-shinichi.hatenablog.com/