je8vgn が 2021年02月28日01時08分36秒 に編集
コメント無し
本文の変更
 ## はじめに 長くマイコンをやられている方でNECの「TK-80」や「TK-85」を知らない人はいないでしょう。40年以上前に発売されたマイコンですから今、本物を手に入れる事は非常に困難です。 しかし最近、TK-80の互換機(ZK-80シリーズ)が発売されました。互換機でTK-80の機能を再現する事は出来ても、唯一の出力装置である7セグLEDの見た目を再現するためにはハード的に同じ7セグLEDを使わなければ出来ません。 TK-80本体を手に入れる事は無理でも、TK-80やTK-85に使われていた7セグLED(NEC SN713)をオークションや秋葉原の老舗部品店でデットストックを手に入れる事が出来る様です。 TK-80やTK-85に使われていたあの特徴的な7セグLED(NEC SN713AまたはSN713B)を互換機に接続すればグッと本物に近く感じられます。 ## 製作 最初は7セグLEDを交換するだけで良いと思っていましたが、互換機で使用されている7セグLEDドライバIC MAX7219は「カソードコモン」の7セグLED用になっており、「アノードコモン」である「SN713B」をそのまま接続する事は出来ません。その為「カソードコモン」を「アノードコモン」に変換する回路をトランジスタアレイなどを使って製作しました。 ### 試作 「カソードコモン」を「アノードコモン」に変換するって以外に難しいですね。  ### 構成部品 LED基板は2枚構成となっており、上の基板には7セグLEDを8個並べて下の基板にはドライバIC MAX7219やトランジスタアレイIC TBD62083を載せました。7セグLEDドライバIC MAX7219は互換機とシリアルインターフェースで接続されますので電源を含めてたった5本で線で接続出来ます。   ## 回路図


## 部品表 |部品名|個数|参考購入先| |---|---|---| |両面ガラス・ユニバーサル基板 140×40mm 752穴|2|秋月電子| |7セグLED 「SN713B」|8|タカヒロ電子| |7セグLEDドライバIC 「MAX7219」|1|秋月電子| |トランジスタアレイ 「TBD62083」|1|秋月電子| |トランジスタ 「2SA1015」|8|秋月電子| |抵抗 33Ω 1/8W|8|秋月電子| |抵抗 1kΩ 1/8W|1|秋月電子| |セラミックコンデンサ 0.1μF 50V|1|秋月電子| |ピンヘッダ 8P|2|秋月電子| |ピンヘッダ 5P|1|秋月電子| |ピンソケット 8P|2|秋月電子| |ピンソケット 5P|1|秋月電子| |フラットケーブル 5P|1|秋月電子| |メカニカルキースイッチ25個 (5×5キーボード )|1セット|梅澤無線| |TK-80互換機 「ZK-80P」|1|ピコソフト| ## 構成品  ## 自作キーボード   ## おわりに いかがですか?互換機の7セグLEDを変えるだけでグッと本物に近く感じられると思います。今回は5×5のキーボードも自作しましたので接続してみました。 皆さんも互換機の7セグLEDとキーボードを本物に近いものに変えて互換機を思い存分堪能しましょう!!