n-shinichi が 2023年05月05日06時48分40秒 に編集
初版
タイトルの変更
指乗りマイクロロボ♪ (新型OLED版)
タグの変更
M5Stack
M5StickC
Arduino
BLE
ESP-NOW
PWM制御
マイクロロボ
ESP8266
ブラシレスモーター
OLEDディスプレイ
メイン画像の変更
記事種類の変更
製作品
ライセンスの変更
(MIT) The MIT License
本文の変更
以前製作したマイクロロボのOLEDディスプレイ版です。 先回のロボは顔は手書きでしたが今回はOLEDディスプレイに したので顔の表情を変えることができるようになりました。 先回のマイクロロボ  写真ではわかりにくいですが先回より小型化を図りました。 20mm角に収まりました。 モータの配線にはΦ0.1mm線を使用しています。  小さいながらもWiFini接続することができ WEBサーバーにもなります。 バイポーラステッピングモーターをスター結線して、 電源にLEDを使って負荷連動中性点を作り、 自然に回転電流、磁界ベクトルが一定の大きさになりやすい 工夫をしています。 それをブラシレスモータ同様の動かし方にて3レベルインバータ駆動しています。 モーターの駆動テスト動画です https://twitter.com/shinichi_nin/status/1652527308299968513 小型化に対しての工夫としては出力が小さいので モータドライバは使用せず、マイコンのポートで直接駆動しています。 スマホからの無線操縦の構成は スマホ ⇐BLE⇒ M5StickC ⇐ESPNOW⇒ ESP-01 M5StickCが中継機になっています。 ロボの動作テスト動画です。 https://twitter.com/shinichi_nin/status/1653778650653954048 興味のある方は詳しい説明はこちらなど参照してください。 https://blog.hatena.ne.jp/n_shinichi/n-shinichi.hatenablog.com/