n-shinichi が 2023年08月10日07時58分19秒 に編集
コメント無し
本文の変更
手回しで3相交流を作るインバータです。 およそ大抵の3相ブラシレスモーターを回すことができます。 極低速で電気角60度毎の動作を確認することができます。 よくある3相インバータの回路の3相分のトランジスタハーフブリッジを リミットスイッチで構成しトランジスタや電子回路なしに3相モータを回せるようにしています。   モータ制御講習の補助模型として作ったモノです。 小さなドローン用のモータからHV実車用のモータまで同様に回せます。
大事なのはスイッチングタイミング制御のカム。 これが電気角60度毎に電流ベクトルを60度づつ回転させます。 
こちらは小さなドローンのモータを回した例です。 https://twitter.com/shinichi_nin/status/1687765265105420288 こちらはHVの実車のモータを回してみたモノです。 制御的にはPWM制御ではなくPAM制御で回した場合に相当します。 https://twitter.com/shinichi_nin/status/1688546529471254529  ドローンのモータの数万倍の出力が出すことができルモータですが 無負荷でゆっくり回すだけなら、、、出力比ではドローンモータよりはるかに効率が いいのでさほど変わらない電力で 回すことができます。 主要構成部品です。  組みあがったものです。 