編集履歴一覧に戻る
Disneypooh3のアイコン画像

Disneypooh3 が 2020年05月06日15時39分49秒 に編集

初版

タイトルの変更

+

Libretto 60のSSD化

タグの変更

+

Libretto

+

SSD

+

Windows95

+

Windows98

+

Leafonyプレゼントキャンペーン

+

CFカード

記事種類の変更

+

セットアップや使用方法

本文の変更

+

## Librettoとは? 「Libretto」とは、Windows95が発売された1995年の翌年に発売された東芝の超小型モバイルPCで、当時画期的な超小型モバイル機でした。 **Libretto 60**は、初代Libretto 20、Libretto 30、Libretto 50、Libretto 60と続く4代目で、以下のような仕様です。 - CPU:**Intel Pentium 100MHz**(VRT) - メモリ:**16MB(EDA)**、最大32MB - HDD:**810MB** - 表示:6.1型TFT方式カラー液晶、最大**640×480**ドット - バッテリー駆動時間:約2~2.5時間 - 外形寸法:210mm(幅)×115mm(奥行)×34mm(高さ) - 質量:**約850g**(標準バッテリ含む) - OS:Microsoft **Windows 95** http://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/libretto/lib60/index_j.htm ![Libretto 60とiPhone7の大きさを比較](https://camo.elchika.com/d6ff94cc1f3c97808951b017f008de64622c7bea/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f35306263326234302d663665612d343635642d393966312d3339383839633731643632642f63653136633265372d376532332d343434392d623039362d616233353565663463666264/) ## Libretto 60の起動確認 何年かぶりに電源を入れてみました。 HDDがカリカリ音を立てながら、無事に起動しましたが、100秒以上の時間を要しました。それにしても何とも懐かしい画面です。 ![Windows 95起動中](https://camo.elchika.com/0867d9a86c6b8aa05700ce7bc8849860d6faf66b/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f35306263326234302d663665612d343635642d393966312d3339383839633731643632642f65363636323032322d303838392d346662302d396565352d363363383635346566353839/) ## HDDのSSD化 製造から20年以上を経過したHDDは、ちゃんと動作しているのが奇跡的ともいえます。起動不可になる前に、SSD化の換装を考えました。今主流のSSDはSATA規格ですが、**LibrettoのHDDはIDE規格**なので変換が必要です。また、Windows95はファイルシステム が**FAT16**のため、認識できる容量の壁は、**最大で2 GB**となります。よって今回はSSDではなく、**CFカード**をHDD代わりに換装することにしました。購入したのは、以下の製品です。 - 4BG CFカード https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0096CFXRS/ref=ox_sc_act_title_1?smid=A1VHHP6SQNNXJL&psc=1 - CFカード → 2.5"IDE変換アダプタ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B001D739KC/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1 まずは**Libretto 60**のケースを開け、HDDを取り出します。 次に**CFカード → 2.5"IDE変換アダプタ**に**CFカード**をセットします。その後、HDDのデータをシステム領域を含めてCFカードにコピー(クローン作成)することで、準備が完了です。 ![CFカードと2.5インチHDDの大きさを比較](https://camo.elchika.com/0fb80df2cbbcb2b9d96b2ea685fee657784a5938/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f35306263326234302d663665612d343635642d393966312d3339383839633731643632642f39313239633265332d653562302d343539652d613165632d653235616136623162613639/) ![HDDの代わりにCFカードを装着したところ](https://camo.elchika.com/15fab44ff7da4fbf209a0431a509da659449f619/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f35306263326234302d663665612d343635642d393966312d3339383839633731643632642f65656532656131312d343539642d346338342d623564352d653839323937363337623632/) ## Libretto 60のSSD化完成 換装が完了したので、いよいよ起動確認です。 ドキドキしながら電源ONしましたが、無事に起動することができました。めでたしめでたし。ちなみに、起動時間は60秒程度で、半分以下にすることはできませんでした。ちょっと残念でしたが、容量は増えたし、空きアリアでセカンドドライブはできたし、結果オーライです。 せっかくなので、Windows95から、Windows98にアップグレードしてみました。こちらも難なく進みました。 さて、この平成の名機を何に使おうかな? いつまでも元気で動いて欲しいものです。 ![キャプションを入力できます](https://camo.elchika.com/dc2566c85eedbe2a2fd21ddc5419fb74fd76da1e/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f35306263326234302d663665612d343635642d393966312d3339383839633731643632642f64646338613632652d333338382d343265372d386162362d616164613037636161636266/) ![キャプションを入力できます](https://camo.elchika.com/accb46a070b8712be083be246acc5d47f7577eec/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f35306263326234302d663665612d343635642d393966312d3339383839633731643632642f61653165343335662d363837342d343536632d396137332d396335626334316430613836/)