tea が 2022年09月08日09時11分54秒 に編集
初版
タイトルの変更
園バス幼児置き去り検知
タグの変更
IoT
spresense
ELTRES
LINENotify
メイン画像の変更
記事種類の変更
製作品
本文の変更
# 概要 園児が保育園の送迎バスに取り残され、熱中症で亡くなった事故が発生しています。 このような事故をSpresense を使って防ごうと考案してみました # 構成図  園児送迎バスの天井に取り付けた焦電センサで、園児が車内にいるのを検知し ELTRESの通信でLINE Notifyを利用して保育士に通知します SpresenseのGPSでバスが移動中であれば通知は行わないようにします # 必要部品 Spresense メインボード ELTRESアドオンボード 焦電センサ # 使用サービス LINE Notify # 問題点 下記の問題からアイディア倒れ 誰か作ってくれれば、資金が少ない園でも導入できて 万が一の置き去りでも命が助かるかもしれない - 作成しても保育園で実証実験できない - ELTRESアドオンボードを持っていない(モニター応募しそこねた) # メリット - 常に持っているスマートフォンに通知が行くので、気づくのが早い - 年額2,178円で済む - Spresense なら省電力でバッテリーで動作できる - 頑張れば園バスの位置を保護者に提供することも出来そう