編集履歴一覧に戻る
n-shinichiのアイコン画像

n-shinichi が 2023年06月03日12時13分16秒 に編集

初版

タイトルの変更

+

小型電子工作用 電源回路の製作例

タグの変更

+

3端子レギュレータ

+

SOT-25

+

TCR2EF33

+

電源回路

+

シリーズレギュレータ

メイン画像の変更

メイン画像が設定されました

記事種類の変更

+

製作品

ライセンスの変更

+

(MIT) The MIT License

本文の変更

+

マイコン工作などで かなり小さな電子工作品など手作りで 作られる方に参考になれば・・・の例です マイコン工作では3.3Vのシリーズレギュレータ電源回路を 使うことが多いかと思います。 およそ手作りではSOT-25辺りを自分はよく使います。  もっと小さなレギュレータもありますが手作り工作では  扱いにくいかと思います。 一例として電源回路部品です。 左:入力、1608、0.1μF   右:出力、2125、47μFx2 ![キャプションを入力できます](https://camo.elchika.com/7d8ed00392fc8980e6e7ac8e6935c3c01936dc03/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f64626330626232342d616563392d346132392d613863382d3864363937643331373136342f65356331353765612d376436642d343739632d626638332d353131346666393262626433/) レギュレータのパスコンは直近にある方が性能が発揮できます。 ESPマイコンなどでは定常時は80mAほどですが SoCの起動時に瞬時400mAくらい流れます。 電源ICにもよりますがこのサイズでは200mAクラスで 出力側にはおよそ50μF以上ないと起動できない場合多いです。 SOT-25サイズだと2125サイズのコンデンサが2個 ちょうど電源ICにピッタリ乗ります。 最初にリードのフォーミングです・・・大方のメーカ、ピン配置同じです。 これが後々の出来栄えに影響大きいです ![キャプションを入力できます](https://camo.elchika.com/0e52a62c24a34454d025fea6d95a3c77e29aab9b/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f64626330626232342d616563392d346132392d613863382d3864363937643331373136342f63303631376435612d393433322d343838642d613862332d306330616266303566303661/) コンデンサ載せます。 GND側 入出力コンデンサのGND側はICのGND端子と触れる感じに置きます。 入力端子、コントロール端子(後で入力に接続)はGNDを避けてます。 ![キャプションを入力できます](https://camo.elchika.com/b9e3ac13d8b2d269648f8fef62ea0547e081ab7e/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f64626330626232342d616563392d346132392d613863382d3864363937643331373136342f32346466303230332d643938612d343836312d616437652d326633663762313336353261/) 出力側です 出力の2個と入力のコンデンサでは話しておきます。 ![キャプションを入力できます](https://camo.elchika.com/6fc92bc2d34267676ee51199b9453362981aeb53/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f64626330626232342d616563392d346132392d613863382d3864363937643331373136342f34636137396438382d316463632d346430372d393638372d353264633134623133386463/) 治具などで固定します。  固定してないとハンダの表面張力で動いてしまいます ![キャプションを入力できます](https://camo.elchika.com/aad4f1538760ec1472393909e1816c111acfc52a/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f64626330626232342d616563392d346132392d613863382d3864363937643331373136342f35366636613066322d633435612d343837342d393337362d376337666532383161393137/) 一連の工作の流れです https://twitter.com/shinichi_nin/status/1663535783943471110