eepoo が 2021年02月21日10時56分59秒 に編集
初版
タイトルの変更
オシロ下電源
タグの変更
電源
秋葉原2021
本文の変更
机の上で案外邪魔になる電源を小さくしてオシロの下に納めました。 最大でも1A程度の弱電なのでスピーカターミナルを使って簡便に接続できるようにしました。  AC⇒24Vの電源を別途持って、24Vを本ユニットに供給。 内部はこんな感じ  降圧コンバータのマルチターン可変抵抗を外して、10KΩの可変抵抗をつないでいます。 装置全体への給電をon/offするメインスイッチと、電圧などを確認した上で端子に給電する給電スイッチを持っています。 全体へのスイッチは後付けしたので、ドリルで穴をあけ、はんだごてで拡大したので壁がちょっとゆがみました。 