編集履歴一覧に戻る
seabeanのアイコン画像

seabean が 2021年05月14日01時23分44秒 に編集

下書き

本文の変更

# 概要 子供が小さい頃に遊んだプラレールを発見。 子供といっしょに線路をたくさん繋げて遊んだことを思い出しました。 プラレールはSWをONにしたら一定の速度でひたすら走る電車のおもちゃ。 これをobnizでいろいろ遠隔操作できれば大人でも楽しめそう。と思い製作。 前進、後進、スピードコントロール、自動運転、ポイントコントロールが出来ます。 また、操作性を良くするため、使わなくなったビデオデッキのリコモンを使った操作も出来るようにしました。 obnizは2台使用。 一台は車両コントロールに、もう一台はポイントコントロール、リモコン操作に使っています。 ![obniz #1](https://camo.elchika.com/bd6fd4968b5e023a350d3974a9eb59f187886433/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f30343231656137392d393863322d343831312d613230652d6162323032656134363861332f62316130633532612d636438342d343434392d613231382d313432306664313464393534/) ![obniz #2](https://camo.elchika.com/0862f250a28fa91c95e966759211232a5fd8836d/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f30343231656137392d393863322d343831312d613230652d6162323032656134363861332f33303864623264312d653730642d343937622d386331642d393836666565643137663235/) # デモ @[youtube](https://youtu.be/mxkXWztwF7U) @[youtube](https://youtu.be/zm9Yo4hL9D0) # 手動運転 画面のボタンを操作して、前進、後進、スピードコントロールができます。 スピードコントロールは画面上のスライダーを使って行います。 ポイントコントロールでは駅ホームの線路、駅通過の線路の切り換えができます。 駅ホームへ切り換えた時はLEDが”緑”、駅通過へ切り換えた時はLEDが”赤”となります。 ![画面](https://camo.elchika.com/ca579b0387096c5cbe9fbb59cbd7f746bec5c3fa/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f30343231656137392d393863322d343831312d613230652d6162323032656134363861332f36656336383830622d643838632d343465662d396338342d656532383661633234346236/) # 自動運転 画面のAUTOボタンを押すことで自動運転がスタートします。 何周通過するか乱数で決め車両を走らせます。

-

車両の周回は車両下に取り付けた磁石で反応するリードスイッチを使っています。

+

車両の周回は車両下に取り付けたリードスイッチ(磁石に反応する)を使っています。

ポイント近くの線路上に磁石を貼り付けて車両が通過することで回数をカウントしています。 駅での発車、停車はスピードコントロールして加速、減速させています。 ![リードスイッチ](https://camo.elchika.com/a4123245d7d8e55ca43f390bd0cb6b10ee0ae988/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f30343231656137392d393863322d343831312d613230652d6162323032656134363861332f35393631373733392d633566362d346439642d383331642d363931343531346231356165/) ![磁石](https://camo.elchika.com/ce70c7862c1674116ea0c45edb0d12a378165962/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f30343231656137392d393863322d343831312d613230652d6162323032656134363861332f38383034633363372d383066662d346237332d616436652d626462363633626535313161/)

+

# リモコン操作 使わなくなったビデオデッキのリモコンがあったので、リモコンでの操作も出来るようにしました。 リモコンから送信される赤外線信号を赤外線受信モジュールで受信して、どのボタンが押されたか判定しています。 リモコンにはジョグシャトル(くるくる回すやつ)が付いていましたので、これでスピードコントロールが出来るようにしました。 車両を見ながら操作できるので操作性UPです。

+

![リモコン](https://camo.elchika.com/04f1aef31965dc4b8f1201d7a599e71ec6fb05c3/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f30343231656137392d393863322d343831312d613230652d6162323032656134363861332f30613837373066332d363539302d346366302d616135612d616435643135303064636530/) ![赤外線受信モジュール](https://camo.elchika.com/6ffc452dbc29cb71a54721215a6b6290ab821221/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f30343231656137392d393863322d343831312d613230652d6162323032656134363861332f39383532623636372d306536312d346230382d623031642d356337386431353364376463/)

| A | B | |:---:|:---| | C | D |