katsuhiroshi が 2021年01月06日12時11分12秒 に編集
初版
タイトルの変更
木工と電子工作の融合(ミュージック・ボックス)
タグの変更
木工
DFPlayerMini
写真立て
メイン画像の変更
本文の変更
電子工作は初めてです。 孫娘へのプレゼントに作成しました。 **材料** DFPlayer-Mini ×1 マイクロSDカード ×1 MicroUSBコネクタ ×1 8Ω7Wフルレンジスピーカー ×1 51kΩ抵抗 ×1 3位置切替スイッチ ×1 モーメンタリースイッチ ×3 TM48M033Fレギュレーター ×1 100μ25V電解コンデンサ ×2 1N4007ダイオード ×3 0.1μ50V セラミックコンデンサ ×2 電池ボックス(単三×3) ×1 100mm×100mm×6mmのMDF材 ×6 50mm×200mm×3mmのアガチス材 ×2 **留意したこと** ケースは木製(スイッチ用パネルもアガチス材) 電源は、場所を選ばない電池とUSBで給電 孫娘の大好きなジブリをMP3で収録(SDカード交換可) 良い音を目指して廉価ながら広帯域スピーカ採用 DFPlayer-Miniへの給電はUSB5V→4.5Vにレギュレーション PHOTOスタンドとしても使える(孫の作画をパネルにしています) **孫娘の反応** 机の上におき時々聞いているらしい。 気に入ってくれたみたい。 回路図  外観 