n-shinichi が 2023年11月19日10時20分04秒 に編集
コメント無し
本文の変更
ふーぴんさんの Mouser Awards 2023 で優秀賞、オーディエンス賞を受賞した、 Uzurium 風の簡単工作です。 オリジナルはとてもエモい演出のある作品で、 高品質にできてて完成度の高い物です。 https://protopedia.net/prototype/3719 こちらはUzurium風のモノを 簡単にそれっぽくマネて見たモノです。 カラーLEDの演出などはまだありません。 ポイントは・・・ 扁平でアウターロータに鉄部があるブラシレスファンのモータを利用することで 構造を簡単にできてます。  支えるところはモータが直接使えます。  羽根をむしり取ります・・・  磁石の配置はロータの鉄部に置くだけでくっつけられます  12V用を5V程度で動かすので程よくゆっくり加速し、 低速で回るので、瓶の中に置いた磁石撹拌子が脱調しません。 動作の様子、簡単な工作の流れはこちら https://twitter.com/shinichi_nin/status/1725902024477470755 簡単な紹介はここにあります。 https://protopedia.net/prototype/4947 もう少し詳しくはこちら・・・ 改良する予定なのでまずはここに追加していきます... https://n-shinichi.hatenablog.com/entry/2023/11/19/083125
以前、ドローン用のブラシレスモータを低速起動できるように ベクトル制御で動かして同様なことをテストしたのはこちら https://n-shinichi.hatenablog.com/entry/2023/01/17/222921?_gl=1*1er9ogh*_gcl_au*NTQ5NzM0MjQwLjE2OTM2MTU2MjQ.