mtyk1t が 2020年03月16日19時21分39秒 に編集
写真を追加
本文の変更
[AliExpress で購入したテスラコイルキットを作ってみました。](https://twitter.com/mtyk1t/status/1239105936246984706)
![キャプションを入力できます](https://camo.elchika.com/000a2644ed047ba52ef6d859c1fdb322bc82183a/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f62373433663836302d643431662d346635662d613836312d6433363330343930393633312f64353461373735362d356431652d346635322d383631632d353038623562386261323463/) ![キャプションを入力できます](https://camo.elchika.com/3b5efd95cc74ceb7213e9a4d6f5d803dfc63bcf5/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f62373433663836302d643431662d346635662d613836312d6433363330343930393633312f66666339313663382d626566312d346234612d623832352d643733643331613130306634/)
いちばん大変な2次コイルは、既に巻いたものが入っていましたので、基板の通りにはんだ付けするだけで簡単にできてしまいました。 ただ作るだけというのも芸がないので、回路図を起こして動作原理を解剖してみます。 ![回路図](https://camo.elchika.com/8d4c79cc26d6ffef22a027ee0d1bb66e5b93953e/687474703a2f2f73746f726167652e676f6f676c65617069732e636f6d2f656c6368696b612f76312f757365722f62373433663836302d643431662d346635662d613836312d6433363330343930393633312f35653163656430392d613739612d346237372d613664652d366566373331616236356532/) BD243で駆動される、回路の下半分は、いわゆる slayer exciter と呼ばれる極めて簡単な自励式発振回路です。 D1はQ2のベース・エミッター間を逆電圧から保護するためにあるので向きが逆なのですが、キットが実際そうなっているので仕方がありません。 オーディオ変調をする仕組みは、乗算回路による振幅変調となっています。いわゆるコレクタ変調です。 80NF70というMOSFETが1個だけという男らしい増幅回路が使われています。おかげでこちらにも放熱フィンが付いています。 オーディオ入力のグラウンドは、回路全体のグラウンドからは浮いていますので、絶縁させなければなりません。間違っても音楽プレーヤーとテスラコイルの電源を共通にしてはいけません。 C1は電解コンデンサーなので極性があるのですが、ここでも向きが逆です。本当に大丈夫なのか心配になってきます。
大体の動作原理は理解できました。頑張れば自分でも作れそうな気がしてきましたね。
大体の動作原理は理解できました。頑張れば自分でも作れそうな気がしてきましたね。