chrmlinux03 が 2024年01月26日10時35分56秒 に編集
写真
ライセンスの変更
(MIT) The MIT License
本文の変更
# はじめに こんにちわっ リナちゃん X@chrmlinux03 です
``` このページは SPRESENSE2023コンテストで作った部品を紹介するものです 最初に 0.はじめに をお読みいただければ幸いです ```
++このページは SPRESENSE2023コンテストで作った部品を紹介するものです 最初に [開発まとめ](https://elchika.com/article/e96011d0-d280-49e2-a68c-dd3c183a204e/) をお読みいただければ幸いです++
# 用意するもの | 部品名| 販売先 | 価格 |御提供品| | -------- | -------- | -------- |-------- |
|SPRESENSE本基板| スイッチサイエンス他 |6,050円|〇| |SPRESENSE拡張基板| スイッチサイエンス他 |3,850円|〇| |LEDミルフィーユ| 自作 |プライスレス|ー| |液晶搭載用基板| 自作 |プライスレス|ー|
|[SPRESENSE本基板](https://www.switch-science.com/products/3900)| スイッチサイエンス他 |6,050円|〇| |[SPRESENSE拡張基板](https://www.switch-science.com/products/3901)| スイッチサイエンス他 |3,850円|〇| |[LEDミルフィーユ](https://elchika.com/article/73e0341d-7969-4339-b378-07d8817b4435/)| 自作 |プライスレス|ー| |[液晶搭載用基板](https://elchika.com/article/eff30d7f-9fac-433e-8863-6dd54206a0fe/)| 自作 |プライスレス|ー|
出典:https://www.switch-science.com/products/3900 出典:https://www.switch-science.com/products/3901 出典:S6.WS2812B を使った流れるような効果を 出典:S1.LCD液晶基板ili9341でタッチパネルを使うよ
# 液晶基板はどう乗せる?
   
# LEDも乗せちゃいなよ

# バッテリの共通化
  
# 応用例 ## SoundSerenity

## LoRaPager
## tinyFader
 ## tinyMixer 
# 残務と今後の考察 # さいごに ご清聴ありがとうございました
[[0.はじめに]](https://elchika.com/) に戻る
++このページは SPRESENSE2023コンテストで作った部品を紹介するものです 最初に [開発まとめ](https://elchika.com/article/e96011d0-d280-49e2-a68c-dd3c183a204e/) をお読みいただければ幸いです++