elchika elchika
ログイン/登録
akasakaのアイコン画像

akasaka

    初めまして。 札幌在中の変な外国人、DJあかさか でございます。 ホビーとしていろいろの電子機器をいじってたり作ってたりするのでたまに記事も書きたいだとおもいます。 現実ガジェット研究所(現実LABS)の主メンバーです → www.genjit.su よろしくお願いいたしますー

    • 投稿(5)
    • フォロー(0)
    • フォロワー(3)
    • ストック(0)
    • akasakaのアイコン画像
      akasaka
      2025年03月12日作成
      閲覧数 683

      ESP32で歌詞表示機能付きCDプレイヤーを作ってみた

      ESP32で歌詞表示機能付きCDプレイヤーを作ってみた
      ESP32で歌詞表示機能付きCDプレイヤーを作ってみた
      • Arduino
      • Bluetooth
      • CDプレーヤー
      • DAC
      • ESP32
      • PlatformIO
      • オーディオ
    • akasakaのアイコン画像
      akasaka
      2025年03月05日作成
      閲覧数 443

      シマシマになったVFDディスプレイを復旧してみた

      シマシマになったVFDディスプレイを復旧してみた
      シマシマになったVFDディスプレイを復旧してみた
      • VFD
    • akasakaのアイコン画像
      akasaka
      2024年11月20日作成
      閲覧数 1273

      ESP32でLEDマトリクスをDMAで動かしてみた(CPUを使用せずにダイナミック点灯の実装)

      ESP32でLEDマトリクスをDMAで動かしてみた(CPUを使用せずにダイナミック点灯の実装)
      ESP32でLEDマトリクスをDMAで動かしてみた(CPUを使用せずにダイナミック点灯の実装)
      • DMA
      • ESP32
      • LEDマトリクス
      • SPI
    • akasakaのアイコン画像
      akasaka
      2024年04月13日作成
      閲覧数 1344

      iPhoneの触覚フィードバックユニット(Taptic Engine)をArduinoと使用してみた

      iPhoneの触覚フィードバックユニット(Taptic Engine)をArduinoと使用してみた
      iPhoneの触覚フィードバックユニット(Taptic Engine)をArduinoと使用してみた
      • スマホパーツ
      • 振動モータ
      • 触覚フィードバック
    • akasakaのアイコン画像
      akasaka
      2024年04月11日作成
      閲覧数 938

      電車・バスのプラズマディスプレイを動かしてみた

      電車・バスのプラズマディスプレイを動かしてみた
      電車・バスのプラズマディスプレイを動かしてみた
      • 74シリーズ
      • ESP32
      • ニキシー管
      • プラズマディスプレイ
      • 高電圧
    1
      1
      • mipsparcのアイコン画像

        mipsparc

      • tsutomuのアイコン画像

        tsutomu

      • korinのアイコン画像

        korin

      1
      • 利用規約
      • ガイドライン
      • 個人情報保護方針
      • ヘルプ
      • お問い合わせ
      • X(Twitter) elchika公式
      © 2024 Dempa Publications, Inc.