3相ブラシレスモータを半導体を使わない手回し3相交流インバータで回す♪
解説書によくある3相ブラシレスモータ
3コイル、1磁石型は実際には見掛けませんが
作って回してみたモノです。
フツー3相のインバータ、ESC,など電子回路のインバータ、
モータドライバが使われますが
半導体を使わない手回し式の3相交流インバータで回したものです。
C接点リミットスイッチを3つ使って構成しています。
3相ブラシレスモータを回す動画です。
60度ステップの180度駆動型3相インバータになります。
https://x.com/shinichi_nin/status/1884987622189392331
解説等々はこちら辺り周辺をご覧ください
https://n-shinichi.hatenablog.com/entry/2025/01/29/011329?_gl=13k15z4_gcl_au*NzAzNzI3NTM5LjE3MzI3MjEzMjg.
最初の写真、、、
M5Stackのスタックチャンはベクトル制御に備えて学習中です。
投稿者の人気記事
-
n-shinichi
さんが
前の日曜日の0:21
に
編集
をしました。
(メッセージ: 初版)
ログインしてコメントを投稿する