n-shinichiのアイコン画像
n-shinichi 2025年03月08日作成 (2025年03月08日更新) © MIT
製作品 製作品 閲覧数 322
n-shinichi 2025年03月08日作成 (2025年03月08日更新) © MIT 製作品 製作品 閲覧数 322

1相ブラシレスモータをベクトル制御風に回す♪

1相ブラシレスモータをベクトル制御風に回す♪

https://x.com/shinichi_nin/status/1898376686913437946

3相ブラシレスモータ、2相ブラシレスモータなどはベクトル制御で
回す・・・よく聞きますが、
1相ブラシレスモータ(単相ブラシレスモータ)ってのは聞かないと思います。
そもそも1相ブラシレスモータ、あまりいいことがないので実用的には見掛けないし、技術本などにも紹介されませんがちゃんと回すことはできるんです。

エンジンなどでも実用的なところでは多気筒エンジンが一般的で単気筒エンジンは原付や小型モノ、模型エンジンなどにしか使われないですがちょいと似てます。。。

Interface 4月号で3相ブラシレスモータ、2相ブラシレスモータ、の
ベクトル制御の入門ってことで執筆したのですが
紙面の都合で1相ブラシレスモータのベクトル風制御については
載ってないので紹介です。
キャプションを入力できます

第3部 ミニ四駆のモータではじめるベクトル制御入門 
 echikaで紹介して来た手回しインバータ等々紹介してます
キャプションを入力できます

他、詳しくはこちらなど
https://n-shinichi.hatenablog.com/entry/2025/03/08/231452?_gl=11yahrpi_gcl_au*MjAyMDMyMTk5MS4xNzQwNTc4NjAx

n-shinichiのアイコン画像
工作ごとの趣味を紹介してます 現在仕事は次世代パワーエレクトロニクス研究です。 昔はHV車、、量産車からルマンHVレーシングカーなどの インバータ、モータの設計、開発。  名古屋大学非常勤講師(モータ、インバータ制御技術) 小学5年生理科講師(電磁石、モータ単元) ブログで詳しい説明をしてるもの多いです。      https://n-shinichi.hatenablog.com/
ログインしてコメントを投稿する