n-shinichiのアイコン画像
n-shinichi 2025年02月22日作成 (2025年02月22日更新) © MIT
製作品 製作品 閲覧数 8
n-shinichi 2025年02月22日作成 (2025年02月22日更新) © MIT 製作品 製作品 閲覧数 8

2相ブラシレスモータを半導体を使わずX相、Y相スイッチ型インバータで回す

2相ブラシレスモータを半導体を使わずX相、Y相スイッチ型インバータで回す

2相ブラシレスモータをトグルスイッチで作るインバータで回しています。
解説書などでは2相ブラシレスモータの図でよく2コイル、1磁石型の例がありますが
実際には不都合なところ多くて実用的なモータではありません。
実際に作って、2相ベクトル電圧印可の基本原理を
スイッチで作った2相、X相、Y相の切り替えで回転動作させてみたものです。
https://x.com/shinichi_nin/status/1891974950493274119

2相ブラシレス130モータを回す例はこちらです。
https://x.com/shinichi_nin/status/1869040899478675790
キャプションを入力できます

n-shinichiのアイコン画像
工作ごとの趣味を紹介してます 現在仕事は次世代パワーエレクトロニクス研究です。 昔はHV車、、量産車からルマンHVレーシングカーなどの インバータ、モータの設計、開発。  名古屋大学非常勤講師(モータ、インバータ制御技術) 小学5年生理科講師(電磁石、モータ単元) ブログで詳しい説明をしてるもの多いです。      https://n-shinichi.hatenablog.com/
ログインしてコメントを投稿する