n-shinichiのアイコン画像
n-shinichi 2022年06月23日作成 (2022年06月24日更新)
製作品 製作品 閲覧数 1858
n-shinichi 2022年06月23日作成 (2022年06月24日更新) 製作品 製作品 閲覧数 1858

M5stickくんで高感度回転測定器、つくってみた

M5stickくんで高感度回転測定器、つくってみた

高感度高精度な回転計 作りました。
ライントレースロボで、以前、回転計簡単なの作ったけど
その時は検出の設定にはちょっとコツが必要でした。

検出するとこには白、黒マジックでコントラストちゃんとつけた円盤回すとか。

ESP32、そいえば浮動小数点演算が整数演算とほぼ同じ速度でできるのでした。
なので実数で、包絡線処理も入れてちゃんと?やったら
思った以上にいい感じで、適当に反射値に変化があれば測れます。

測定原理
回転体、振動体などに適当にフォトリフレクタを向けて
ある一定時間フォトリフレクタの反射値をAD変換してると
反射値は振動します。

ライントレース用に腕についてるフォトリフレクタのセンサー値をAD変換して
最小、最大値の包絡線データを作り、その中央をスレッシュ値として、
反射率の変化で変化周期を計り、回転当たりのサイクル数で割って回転速度を
計算です。
低速では周期時間から回転速度計算、高速では一定時間内のスレッシュ通過回数を
計ることで、1rpm以下の回転速度から10万rpm程度まで
測定条件設定は同じままで測定できます。

ありがちな反射テープ付けるとか不要です。
適当に反射率が回転に応じて変化すればよいです。
もちろん円盤ものなどマジックなどでコントラストつけるのもOKです。
会社で使ってる何万もするレーザー式回転計より高性能になりました。

https://n-shinichi.hatenablog.com/entry/2022/03/22/000814?_ga=2.251347215.840119725.1655992097-124876159.1618931563

1
n-shinichiのアイコン画像
現在はパワーエレクトロニクス研究です。 昔はHV車、、量産車からルマンHVレーシングカーなどのインバータ設計 工作ごとの趣味を紹介したりしてます ブログで詳しい説明をしてるもの多いです。      https://n-shinichi.hatenablog.com/
ログインしてコメントを投稿する