独学で電子工作とプログラミングをしている大学生です。PICやArduino、ESPなどを使っています。Twitter(@_electro_master)もやってます。作る際は自己責任でお願いします。
謎のIC「FZMOS-2」を分析してみた
ラズパイpicoでマルチコア処理
カードサイズの小型オシロスコープ
ラズパイzeroは放熱が重要
パワエレ用昇圧回路ZVS
Arduinoにも使えるUSBシリアル変換器
簡単で便利な蚊よけスピーカー
Bluetoothオーディオレシーバー
4bitの自作CPU
Arduinoを使った簡易オシロ
mtyk1t
ツイッターでミタ式アンプと名乗っております https://twitter.com/mtyk1t
je8vgn
北海道札幌市在住です。 趣味で電子工作を楽しんでいます。 「生田製作所」 Twitter(@teketek03653145)
sycom2600
こんにちは。電子工作をまったりやっている機械科高校生です。作るものは完全に私利私欲を満たすもの又は思い付きな作品が多いと思います。作品とも言いにくいものばかりですが独学なので寛容な心で見ていただけたら幸いです(笑) 多趣味過ぎて電子工作はペース遅めですが、ながーくやっていきたいと考えています。
chrmlinux03
今は現場大好きセンサ屋さん C/php/SQLしか書きません https://arduinolibraries.info/authors/chrmlinux https://github.com/chrmlinux #リナちゃん食堂 店主 #シン・プログラマ
mayakichy
kyoshi
k_abe
組込みソフトウェアエンジニア。 技術バックボーンはC言語・ベアメタル。 よろしくお願いします。 Twitter: @juraruming LAPRASポートフォリオ: https://lapras.com/public/k-abe
hiro42
toru
komori
kakuteki
工業高校の2年生やってます。 https://twitter.com/samonroof1